

町田市のゴミ屋敷片付け案内
町田市でゴミ屋敷・ゴミ部屋でお困りなら
7年クレーム0のDCYゴミ屋敷専門業者にお任せください
▶即日対応・深夜対応・近隣対策OK・生ごみ・汚物対応

当店は、ゴミ屋敷・ゴミ部屋の片付け専門店で、単品の不用品回収を主に行う回収業者ではありません。お部屋の中で必要なお品とゴミを区別し、ゴミを廃棄処分する専門業者の位置づけになります。お客さまのご要望をお聞きし、きちんと作業を行ってまいりました。お蔭さまでこの8年間は、クレーム0件を更新しております。すべてのお客さまが100%ご満足いただけた水準に至っていないでしょうが、少なくても料金トラブル、作業トラブル、仕上がりシラブルを起こしておりません。クレーム0からよりお客さまのご満足をいただけるように日々努力しております。
正直な料金表示でご案内しています
お客さまには、ホームページの掲載の料金とお電話でお伝えする料金については、なるべく現実に近い料金をご案内しております。お客さまに料金を過度にお安く期待を与え、現地で見積りとの大きな格差を生じ不愉快を与えてしまうことのないようにしております。
どんなゴミでも対応しています
当店では、お客さまのお部屋をきれいに片付けるために、処分のできないものがないようにと、5つの廃棄物処分場と契約を結び、ゴミの適正なリサイクルを実施しております。一部の業者さんで断られるスプレー缶、ライター、食品や生ごみ、腐敗物なども処理できるシステムで、お断りすることのない片付けを行っています。
近隣の目立たない対策を行っています
お部屋から大量のゴミをトラックに載せるとかなり目立ってしまいます。お部屋からトラックまでの運び出す過程とトラックの荷台です。近隣対策として、ご希望のお客さまに、運び出しの対策として段ボールでカモフラージュして運びだしし、トラックには、箱型トラックを使います。
立ち合い無しでの片付けも行っています
作業中の立ち合い無しでの作業は、もちろんですが、スタート時や完了時の立ち合い無しでも完璧に行っています。もちろん立ち合い無しでは、残したいもののリストをいただいて作業を行います。また、メモのない物でも残した方が良いと思うものは、勝手に捨てずに、お客さまの確認を得てからきちんと処分しております。
個人情報の管理も万全です
お伺いするスタッフは、全員正規の身元のしっかりした社員で、アルバイトや派遣社員などは、雇用しておりません。ご安心ください。また、回収したゴミは、直接契約の廃棄物処分場に持ち込みます。倉庫に一時保管する場合でも倉庫にカギをかけ、外部に流失しないように管理しております。
どんなゴミの状態でも嫌な態度で作業いたしません
当店スタッフは、ゴミ屋敷経験がみな豊富です。天井まで積み上げられたゴミ屋敷、食品が腐敗したゴミ屋敷、犬・猫のペットで汚れたゴミ屋敷、孤独死されたゴミ部屋の片付けなど経験しておりますので、お伺いしてお部屋に入っても驚くことはなく、通常通り作業いたします。
勿論、ゴミ屋敷の片付け業者は、当店ばかりではありませんが、数が少ないので、ご利用にあたっては、「専門業者か」確認の上、ご利用ください。
町田市:いろいろなゴミ屋敷片付けは、お任せください
お年寄りで片付けができなくなったゴミ屋敷片付け・空き家になった実家の台所のゴミ片付け・忙しくてゴミ捨てができないで部屋に溜めてしまったゴミ屋敷・使わなくなった物置のゴミ・ベランダに放置したプランターなどのゴミ片付け・子供部屋のゴミ掃除・ペットで散らかったお部屋のゴミ掃除・亡くなったお部屋のゴミ掃除・引越し後のゴミ片付け・引越し前のゴミ片付け・生活ゴミで足の踏み場が亡くなったゴミ屋敷・工事で邪魔になったお部屋のゴミ・ペットボトルがたまったゴミ屋敷片付け・本・雑誌で埋もれたゴミ屋敷のゴミ片付け・衣類や趣味の物で足の踏み場がなくなったゴミ屋敷のゴミ片付け。
片付け料金案内
◆料金の詳細は、動画でご覧ください
町田市の実家のゴミ屋敷の片付けは、お任せください
お年寄りの一人暮らしで、物を捨てない親のお部屋がいつの間に、汚部屋になってしまった。ゴキブリやネズミの発生で環境も悪化して、お困りなら、捨てない親御さんの説得も協力いたします。多くの経験を積んだスタッフが、お伺いし、賞味期限が切れた食品や調味料から使わない食器・調理器具などを思い切って処分し、お片付けいたします。また、寝室・リビングの物だらけ、ゴミだらけで不衛生な環境も物を捨ててお掃除し、環境改善いたします。
・入院し退院前にヘルパーさんがお部屋を拝見し、汚部屋の片付けを依頼するケースは、多くあります。
町田市のペットで汚れたゴミ屋敷の片付けお任せください
アパート・団地・マンションでペットを飼って、糞尿の処理をきちんとできていない状態が続くと、近隣もにおい、虫の迷惑を及ぼすことがあります。近隣の苦情で汚部屋になったお部屋の片付けも多くご依頼があります。当店のスタッフでもゴキブリに弱いスタッフ、強いスタッフ、ペットに強いスタッフ、弱いスタッフが降おますので、ペットの場合は、事前に申し出てください。
町田市のペットボトル・コンビニ弁当のゴミ屋敷片付け
単身者の方に多いようです。お仕事が忙しく、部屋には、ほとんど寝るだけに帰るという方も多く、食事の多くはコンビニ弁当で、食べたからは、そのままお部屋に溜め込んでしまったという方も多く、早いうちに片付けると簡単ですが、10年近くになるとゴミが固まり、大きな撤去費用がかかります。踏み固まる前にお掃除をすることをお勧めいたします。
町田市の本・雑誌のゴミ屋敷の片付け
単身者の男性に多い汚部屋層でです。週刊誌・コミック・成人雑誌など毎日買って読んでは、ついつい溜めてしまった。お部屋には、腰高くらいにゴミと一緒に積み上げられ気がついたら、自力で片付けるには、難しくなったというゴミ屋敷の片付けもお任せください。
町田市のゴミ屋敷の片付け
■庭のゴミ屋敷片付け
庭を片付けて、駐車スペースを作りたいと70代の男性からお電話がありました。スタッフがお客様の家に到着すると、広々とした庭がありました。しかし、植木や物干し竿などさまざまな不用物が置いてあり、転倒など安全面も気になる状況でした。スタッフが不用物を回収し、安全を確保しつつ、駐車スペースを作りました。
■コンテナ倉庫のゴミ片付け あ
る工場の従業員の方からお電話がありました。外にあるコンテナ倉庫の中身を捨てたいというご相談です。スタッフが工場に行くと、コンテナ倉庫が数個ありました。その中身は、部品や道具、塗料、段ボール箱といった不用物です。スタッフがすべての荷物を運び出し、コンテナの中を空にしました。
■応接室のゴミ片付け
今回は、ある会社の総務課からの依頼でした。オフィスの縮小に伴い、応接室をなくすというお話です。会社が休みの日曜にしか片付ける時間がないというご要望もあり、スタッフは次の日曜日に伺うことになりました。スタッフは地下にある駐車場にトラックを止めた後、応接室にあるソファやテーブル、照明器具や観葉植物などを運び出しました。
■台所のゴミ屋敷片付け
遠方にお住まいの娘様から依頼がありました。お母様が亡くなり、お父様ひとりでお住まいの実家を片付けたいと言います。台所がとくに汚れているので、台所を中心に片付けたいという要望です。当日、娘さんもお立ち合いいただき、片付けをすることになりました。賞味期限切れの食品を捨て、不用な食器を減らし、整理整頓しました。
■ベランダにあるゴミ屋敷片付け
ひとり暮らしの30代の男性からお電話がありました。ベランダに不用物をためてしまったが、引越しをしなければならず、困っていると言います。急いでスタッフが行くと、そこはワンルームのマンションでした。小さなベランダには、バケツやカゴ、靴、壊れた家電など無造作に置いてありました。スタッフが不用物を回収し、掃除をして仕上げました。
■ショーケースのゴミ片付け ある事務所からの依頼です。ガラス製のショーケースを3個、回収してほしいという内容でした。スタッフが行くと、そこは繁華街にあるビルの3階でした。エレベーターがないため、ショーケースを降ろすだけでも、かなりの時間がかかりました。
ゴミ屋敷片付けと清掃/深夜・即日対応/清掃もお任せ
町田市のゴミ屋敷のことならおまかせ。いろいろなゴミ屋敷に対応しています。引っ越し後のゴミ屋敷、お年寄りの部屋のゴミ屋敷、子供部屋のゴミ屋敷、火災の後のゴミ屋敷、実家のゴミ屋敷、単身者のゴミ屋敷。お部屋にためたペットボトル、コンビニ弁当ゴミ、長年放置した食品や生ごみ、散らかり部屋から長年放置したゴミ屋敷も片付けいたします。お立合い不要で対応も、また近隣に目立たない配慮もお任せください。踏み固まったゴミ屋敷もスピーディーに片付けます。
応援コラム一覧
ーーーーゴミ屋敷の退去で支払う現状回復費、心配せずに前向きに解決しましょう
長年にわたって、部屋にゴミを溜めてお引越しを行うことになった、ゴミ屋敷の住人さんが、一番心配することは、ゴミを出して、退出の時の現状回復費用は、いったいいくら請求されるのだろうか、とても気になるところですね。
ゴミ屋敷にしないで普通な生活をしている方でも退室のチェックを受ける際は、ドキドキするものですよね。まして、部屋にゴミを大量に溜め込んだ、ゴミ屋敷にしてしまった方なら、請求は、気になって仕方がないはずです。続きは、こちらから
―――、久しぶりに兄弟たちが実家に集まったら、ゴミ屋敷だった
歳をとると、体が思うように動かなく、若いころに比べて、家事も億劫になるものです。結構、炊事、洗濯から、部屋の掃除は、年寄りには、負担になり、ほっと置くと、台所の食器も洗わず、放置したまま、みそ汁は、鍋に残り腐りかけていた。シンクの下には、5年以上も古い調味料がきっしり詰め込まれている。とっくに賞味期限が切れた食品ばかりが残っていた。続きは、こちらから
――お金をかけずにゴミ部屋から脱出!
外出自粛でゴミ部屋脱出の絶好のチャンス
新型コロナウイルスの影響から外出を控える中、「部屋が散らかっている」「家には物が多い」「片付けをしないと!」など、家の様子が目に付く方も多いはずです。実際、掲示板やSNS上では、「ゴミを処分しました」「汚部屋をキレイにしました」「断捨離」といった書き込みが増えています。ゴミ屋敷片付けと清掃/深夜・即日対応/清掃もお任せ 続きは、こちらから
----水漏れ事故は、借家人保険で
ゴミを10年以上捨てないゴミ屋敷になると、いったいどんな部屋の様子になるかといいますと。玄関開けると、すでにドアぎりぎり迄、ゴミが積みあがって、その上、人が出入りするので、紙くず、食品、衣類が交差し、固まってしまいます。つまり、玄関から、ゴミの上を歩いて入るのです。
トイレは、便器まで、ゴミが積み上がり、お風呂の洗い場にもゴミが積まれていることが多いですね。もちろん、冷蔵庫のドアは、空きません。冷蔵庫の前にゴミが積まれているからです。続きは、こちらから
ゴミ屋敷・ゴミ部屋は、危険と問題がいっぱい
------早めに手を打つことをおすすめします
ご紹介のケースは、私たちが実際に経験したものばかりを集めたものです。このように、ゴミ屋敷にしてしまうと、いろいろ面倒なことが起きます。経済面も不利になります。ゴミ屋敷は、デメリットのみで決して良いことはありません。ゴミ屋敷にしないことが必要ですが、ゴミを捨てることができないなら、するべく、早め早めにゴミを撤去した方が良いでしょう。続きは、こちらから
気が付いたら、ペット汚部屋になっていませんか
------ペットの世話が行き届かないなら
汚部屋やゴミ屋敷は、どこか他人事のように考えてしまう人も少なくないでしょう。しかし、ペットを飼っている人にとっては案外起こりがちな問題でもあります。ペットを飼育しているというだけで、毛や糞尿、エサなどにより、部屋が汚れやすい環境にあるからです。
そのため、掃除を怠ってしまうと、ペットの排泄物が散乱し、悪臭が部屋中に漂ってしまいます。他にペットの世話を頼める人がいない一人暮らしの方やご高齢の方は、とくに注意が必要なのです。続きは、こちらから
ゴミ屋敷&汚部屋から脱却のための快適サグスク生活
------ゴミ屋敷&汚部屋を写真に撮って観察!
自分ではちゃんと掃除しているのに、なぜかキレイな部屋にならない。片付けても、片付けても、また部屋が散らかるなど、片付けについて悩みを抱えていませんか?暮らし慣れた自分の部屋は、片付けをしているつもり…になっていることがよくあります。続きは、こちらから
ゴミ屋敷になりやすい人となりにくい人
------あなたは、どったのタイプ?
みなさん、「ゴミ屋敷」という言葉を聞いたことがありますか?ゴミ屋敷とは、家の中がゴミで埋め尽くされており、一般的な生活が困難な住宅のことを指します。近年はテレビ番組などで取り上げられることも少なくなく、ゴミ屋敷という言葉を聞いたことがないという方の方が少ないかもしれません。続きは、
こちらから
ゴミ屋敷は単身者に多い
------原因や解決する方法を解説
ゴミ屋敷になるのは、どのような人が多いと思いますか?必要なものやゴミの量が多い家族世帯、掃除が思うようにできない高齢夫婦世帯などを思い浮かべるでしょう。実は、ゴミ屋敷にしてしまうのは単身者が多いのです。今回は、単身者に多いゴミ屋敷について、原因や解決する方法などを詳しくご紹介します。ゴミ屋敷や部屋の片付けで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。続きは、こちらか
ゴミ屋敷にならないための6つ法則
-----ゴミを部屋にためないための実践ノウハウ
片付け上手な方は、ゴミ屋敷になりませんね。一方、片付け下手は、たくさんいます。片付け下手で不精な性格の方は、部屋がゴミ屋敷になりやすい。でも片付け下手の方が、すべてゴミ屋敷に住んでいるということでは、ありません。それは、ゴミを捨てているからですね。ゴミ屋敷にならない6つの方法をご紹介しますので、是非実践してください。続きは、こちらから
汚部屋の方必見!
------ゴミ屋敷になる前にすべきことと汚部屋を片付けるメリット
人間は誰でも「面倒くさい」「後からやろう」という横着心を持っています。
しかし、この横着心が度を過ぎてしまうと大変なことになってしまうのです。今現在の生活において、部屋が汚いと感じている方はどれくらいいるでしょうか?自分の部屋が汚いと感じ、片付けることができればゴミ屋敷にはならないでしょう。
続きは、こちらから
ゴミ屋敷にしないために!初めての一人暮らし、
-------ゴミ捨ての習慣を身に付けよう
テレビの特番やワイドショーで、よく見かけるゴミ屋敷やゴミ部屋。なんとなく、その家に住んでいるのは「一人暮らしの高齢者かな?」とイメージしますが、実は違うことが多いようです。実際、ゴミ屋敷の清掃を行っている会社では、20代や30代といった若い人からの依頼が多く、男性と女性を比べると女性のお客様が多いと言います。では、なぜ元気な若者が…、どうして女性が…、ゴミ屋敷を作るのでしょうか?
続きは、こちらから
やっかいなゴミ屋敷のキッチンのお掃除
-------コバエのもとを解決ゴミ屋敷で、一番厄介なのが、キッチンの片付けと掃除です。昔、慣れないで大変でしたが、今は、慣れたので、さほど手間もかかりません。それでは、キッチンの片付けとお掃除の仕方を解説しましょう。続きは、こちらから
急な水まわりのトラブル!
ーーーーもしあなたの家がゴミ屋敷だった場合に考えられるリスク
現在のお住まいが新しいという方は心配ないかもしれませんが、築20〜30年以上経っているという方は水周りトラブルが気になるところですよね?お風呂やトイレが使えないということは今の生活に大きな影響を及ぼしてしまいます。しかし、現在は優秀な水道工事業者が多数存在していますから、もし仮に水漏れなどのトラブルが発生しても心配ありませんね。ところが、これはごく普通の状態の家に限ったことで、仮にあなたの家が足の踏み場もないゴミ屋敷だったら話は変わってきます。続きは、こちらから
残される家族のために、ゴミ屋敷にしない方法
-------家族が仲良く過ごせるように
少子高齢化の現代、実家の親や親戚が亡くなり、専門業者に片付けを依頼するというのはよくある話です。ただ、「その費用を誰が払うのか?」「兄弟がいるのならどのくらいずつ支払うのか?」など、金銭的な問題で残念ながらもめてしまうケースも少なくありません。もし、あなたが「仕事が忙しいから」「勿体ないから」という理由で、モノをため込んでいるのなら、将来残される家族はそのモノをどうするのか…、処分するのにどのくらいの費用や時間がかかるのか…、そこまで考えなければいけない厳しい時代なのです。続きは、こちらから
町田市のゴミ屋敷片付け事例
◆作業風景は、動画でご覧ください
引きこもりの息子さんのゴミ屋敷片付けです
町田市でご両親からのお電話でした。10年以上ひきこもりをしている30代の息子さんの部屋を片付けて欲しいというご相談です。息子さんは、高校を卒業後、事務として仕事に就いたものの人間関係で悩み、数年後に仕事を辞めてしまったとのこと。それ以来、うつ症状もあり自分の部屋から出ることができず、部屋はごみ屋敷状態という内容でした。最初、お父様は親としての責任感から、他人に知られたくない、外部に頼りたくないという気持ちが強く、専門業者にお願いすることをしばらく悩んでいました。しかし、当社のスタッフがお父様や息子さん自身の意向もしっかり聞き、片付けの計画やお見積もりをご説明すると納得され、数日間後に当社に依頼が入りました。 その後、一軒家のご自宅へスタッフ3名でお伺いしました。1階は、6畳の和室が2つと8畳のダイニングキッチンがあり、整理整頓されていました。しかし、2階にある息子さんのお部屋へ行くと状況は変わりました。周辺からは、嫌なニオイが漂い、ゴミに埋もれるように汚れたベッドがありました。息子さんは、このベッドの上で生活しているようでした。雑誌、ゲーム、ベットボトル、衣類などゴミが混載しており、スタッフは必死になってゴミをまとめていきました。数時間後、床が見えるまでにゴミが片付き、ご両親も安心した様子でした。
歩行障害のある方のゴミ屋敷片付けでした
町田市で、当社のことをホームページで見たというお客様から1本のお電話がありました。歩行障害のあるご主人を看病する奥さんと娘さんからのご相談です。ご主人は、食事やトイレなど移動の際には、必ず誰かがついていくという状況で、足元に荷物があるとご主人もその家族も転倒する可能性があり大変困っていると言います。しかし、ご家族は、仕事、家事、介護など日々の疲れが溜まっており、重い荷物を運び出す余裕がないというお話でした。
スタッフが「運び出したい荷物はどのような物でしょうか?」と尋ねると、奥様は「新聞や雑誌、洋ダンスやカラーボックス、衣類などで、それぞれまとめて玄関や階段下、廊下などに置いてあります。」と答えます。その場合なら、すぐに荷物を運び出せること、そして、比較的荷物が少ないため料金はそこまで高くないという内容をスタッフがご説明しました。すると、数日後に実際の依頼が入りました。
後日、スタッフが1名で現場に到着すると、奥様が玄関で出迎えてくれました。スタッフがお家の中から荷物を運び出しました。結局、荷物は小さなトラック1台分になりました。不要な荷物がなくなり、廊下も玄関も広々とスッキリして、ご家族みんなが笑顔になりました。
DCYの営業店舗網
便利屋:DCY練馬本店
東京都練馬区練馬1-20-8 日建練馬ビル2F
練馬本店担当地区:練馬区・中野区・杉並区・豊島区・北区
力仕事/汚い仕事自慢の便利屋/坂元チームが在籍
便利屋DCY所沢店
所沢市和ヶ原1-184-8
所沢店:所沢市・入間市・川越市・飯能市・坂戸市・東松山市・鶴ヶ島市
力仕事/汚い仕事自慢の便利屋/戸田チームが在籍
DCY川口営業店
川口店:板橋区・足立区・越谷市・草加市・葛飾区・川口市
埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5F
力仕事/汚い仕事自慢の便利屋/石坂チームが在籍
便利屋DCY板橋店
世田谷店:世田谷区・横浜市・町田市・相模原市・川崎市
東京都板橋区南常盤台1-11-6
力仕事/汚い仕事自慢の便利屋/坂元チームが在籍
DCY市川店
市川市押切21-8
市川店:市川市・船橋市・千葉市・松戸市・柏市
力仕事/汚い仕事自慢の便利屋/大野チームが在籍
DCY戸田店
戸田店営業エリア:戸田市・さいたま市・朝霞市・和光市
埼玉県戸田市本町4-4-6
遺品整理・家財処分などをご検討しているお客さまは、総合サイトへお越しください。
親切・丁寧にお応えしています。
お客さま相談ダイヤル
年中無休・土日祝日受付(午前8時~午後7時)
全店共通:03-5468-7021
営業店/埼玉・千葉・東京・神奈川・群馬
一度の状況入力で見積り一発ご回答
メール見積りは、こちらから。翌朝、原則10時までには、ご回答いたします。